耳にニキビができるのはなぜ?

耳にニキビができるのはなぜ?

耳にニキビができる主な原因は雑菌です。雑菌はこのような要因で耳に付着したり繁殖したりします。

  • ・皮脂腺や汗腺
  • ・通気性の悪さ
  • ・耳の傷
  • ・ホルモンバランスの乱れ

皮脂腺や汗腺

耳にも毛穴や汗腺があり、皮脂の分泌が増えると、毛穴が詰まってニキビを作ることにつながってしまいます。

通気性の悪さ

耳の中は通気性が悪く閉鎖された部位です。入浴後に水分を拭き取らずに過ごしてしまうと、さらに湿気がたまり雑菌が繁殖しやすい状態になってしまうので注意しましょう。

耳の傷

耳の中に傷ができていると傷口から雑菌が入り込んで繁殖することがあります。耳掃除のしすぎや耳を爪で引っ掻いて耳に傷つけてしまうことも雑菌が入り込んでしまう原因です。

ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスが乱れると皮脂の分泌を促進するホルモンが増えます。その結果、維持されていたホルモンバランスが乱れ、皮脂の分泌量が過剰になってしまいます。ホルモンバランスが乱れる原因として思春期や生理前などの時期、ストレス過多、疲労蓄積、睡眠不足、生活習慣の乱れなどが挙げられます。

耳にニキビができるリスク・影響

耳にニキビができると痛みやかゆみなどの不快な症状に悩まされることがあります。特に耳の中にニキビができた場合は、イヤホンや耳栓などを使用する際に刺激を受けてさらに痛みを感じることもあります。

炎症が起こると耳の中の環境が悪化して難聴や耳鳴りなどの症状を引き起こすこともあるので何か違和感を感じたら一度医師に相談してみるようにしましょう。

また、耳にニキビができたまま放置してしまったり、誤った治療をしてしまったりするとニキビ跡が一生残ってしまう可能性もあります。

耳にニキビができたときの対処法・予防法

耳にニキビができた場合は自己判断せずに医療機関で診てもらうことも必要です。特に痛みが強い場合や2~3日以上経過しても改善しない場合は、早めに耳鼻咽喉科を受診しましょう。

対処法

耳にニキビができた場合は触ったり潰したりせずに様子を見ましょう。触ったり潰したりすると、雑菌を広げたり傷口を作ったりして症状を悪化させる恐れがあります。

冷やすと腫れや痛みが和らぐことがあります。清潔なタオルやガーゼに包んだ保冷剤などを腫れている部分に当ててみましょう。

予防法

耳にニキビができる予防法として耳を清潔に保つことが大切です。入浴時には耳の中や周りの汚れを洗い流し、入浴後は清潔なタオルで水分を拭き取りましょう。イヤホンや耳栓なども定期的に消毒することが大切です。

また、ホルモンバランスを整えることも重要です。ストレスや疲労を溜めないこと、食生活を見直すこと、睡眠不足を解消することなどを意識して生活するようにしましょう。

美容内服薬ラボットメディカルクリニック【公式】
タイトルとURLをコピーしました