目の周り ニキビ なぜ?
目の周りにニキビができる原因は、主に以下の5つです。
- ・睡眠時間の不足
- ・クレンジング不足
- ・洗顔時の刺激
- ・過度なストレス
・前髪が触れることによる刺激
これらの原因は皮脂の分泌を増やしたり、毛穴を詰まらせたりすることで、目の周りにニキビを発生させます。
目の周りのニキビの予防・改善方法
-
・刺激を与えない
・クレンジングでメイク汚れを落とす
・睡眠不足の解消
・過度なストレスを解消
特に、目の周りのニキビの予防・改善には刺激を与えないことと、しっかりとクレンジングでメイク汚れを落とすことが大切です。この2つについてもう少し詳しく説明していきますね。
刺激を与えない
洗顔の際にこするように洗ることや前髪が目の周りにあたることによる刺激で肌荒れを起こしてしまう可能性があります。優しく洗うようにしましょう。前髪は少し短くするか、流してかからないようにするなど、工夫するようにしてください。
クレンジングでメイク汚れを落とす
クレンジングでメイク汚れを落とし切れていないこともニキビの原因になるので、しっかりと洗い流すようにしましょう。アイメイクは目元専用のリムーバーでおとすのもおすすめです。
目の周りのニキビと似ている症状
目の周りのニキビと似ている症状として、「マイボーム腺梗塞」や「牌瘤種(はいりゅうしゅ)」があります。
マイボーム腺梗塞
マイボーム腺梗塞とはまぶたの端やまつ毛の根元にあるマイボーム腺という皮脂腺が詰まってしまう状態のことです。
マイボーム腺は涙の表面に油を分泌して目を乾燥から守る働きがありますが、詰まると油が出にくくなり、ドライアイやものもらいの原因になります。
原因はニキビと同じように睡眠不足やストレス、クレンジング不足、洗顔の際の刺激などが挙げられるでしょう。
牌瘤種(はいりゅうしゅ)
稗粒腫(はいりゅうしゅ)とはまぶた全体やまつ毛の根元周辺に白くポツポツとした1~2mmの塊ができる状態のことです。中身は角質の塊でマイボーム腺梗塞とは異なり油ではありません。稗粒腫は無菌性で感染性ではなく、自然に消えることもあります。
稗粒腫(はいりゅうしゅ)は皮脂分泌量の増加やバリア機能の低下、過度な刺激が原因となって症状があらわれてしまいます。